採用担当のビジネスブログ

ビジネスマン向けの情報ブログです!就職・転職・採用、またビジネス手法やおすすめの副業(主にFX、せどり、ブログ)についてお話ししてます!

MENU

怒る人の本質は?僕が前職で見たパワハラ上司から学んだこと。

f:id:saiyoutantou:20190803113009j:plain

 

 

 

こんにちは!

今回は怒る人の本質についてお話しできればと思います。

 

 

最近は「アンガーマネジメント」みたいなことも話題ですよね。

 

皆さんの周りのもすぐ怒る人はいるのではないでしょうか。

そしてその人の対応で困ったことはありませんか?

 

僕自身営業時代すぐキレる完全パワハラ上司に悩まされていました。笑

その経験から怒る人のメカニズムと対応法を解説できればと思います!

 

 

 

前職の怒る上司

 

 

僕の前職は人材業界の営業職でした。

3年間勤めずっと同じ部長の元で働いていていたのですが…

その上司がもうやばかったです笑

 

まず機嫌が悪い日は朝からイライラしていて、その人が出社するだけで部の雰囲気が悪くなります。

ガムクチャクチャと貧乏ゆすりの嵐。

そして怒りの形相に加えて遅刻して出社するのですが、誰も何も言えない感じです。

 

加えてとにかくキレます。

そしてキレられた人はまた怒られることが怖くなり、ホウレンソウが出来なくなってします。

そうするとホウレンソウができていないことにまた切れて、負の連鎖が生まれます。

 

そのような負の連鎖にハマった人はだいたい辞めるので、あの人一人で相当な会社の離職率に貢献していたと思います。笑

 

 

なんでそんなに怒るのか?

 

 

僕は3年間そのパワハラ上司の元にいたので、怒りの起因がわかりました。

それは怒ることでめんどくさい問題を解決してきた成功体験が彼のようなパワハラ人材モンスターを生み出しているのではないかということです。

 

例えばパワハラ上司に営業提案の相談をして、上司と意見がずれ話し合いになったとします。

そこで上司はめんどくさくなり怒って威圧すると、部下は議論できずそれに従います。

 

これに味をしめ、上司はめんどくさい問題や自分に不都合な問題に対しては怒って解決しようとします。

 

加えてそのような対応をしていても他の部下はこぞってよいしょしてくれます。

怒ったことも他の部下は自分が怒られなたくないので、とにかく「部長が正しい!」というのです。

 

まあ出世もありますしね。

このように怒ることで問題を解決し周りに認められた成功体験がこの上司を作ったのです。

 

基本関わらない方が良い

 

結論はこれです。

すぐ怒る人とは距離を置いた方だ良いです。

 

僕も当時はできるだけ部長と仕事はしないように心がけていましたし笑

辞めた人も辞めた後の方が幸せそうでした。

 

もし上司怖いけど辞められないのであれば部署を異動することに全力を注ぎましょう。

例えば嫌いな上司より上の人に相談すれば、相当やばい会社でない限り離職されるのが嫌なので何らかの対処をしてくれます。

 

「部署変えてくれないならやめます」くらいの交渉をしてみるのもアリだと思いますよ、

 

 

その人を変える可能性があるとしたら

 

 

実は前職時代僕もパワハラ部長からキレられたことはあります。笑

しかしその後何度もキレられることはなく、僕はターゲットにはされませんでした。

 

なぜかというと僕はその時部長にキレ返したからです笑笑

 

正直意味不明な話で何を怒られてるのか理解できなかったので、それをそのまま言い返しました。

あまり処世術に長けていない僕はキレ返してしまったのですが、それが功を奏したようです。

そうすると部長は予想していた展開と違ったらしく唖然としていました笑

 

 

このように相手より感情を表に出したり等の変わった対応をすることで相手に成功体験を当たえず、相手に違う対応をさせることができるのです!

まあ僕のようにキレ返すことはお勧めしませんが笑

 

 

 

 

 

今回は以上となります。

それではまた明日!